サクレクールデンタル矯正・予防歯科
京王線「府中駅」の歯医者・矯正歯科
〒183-0055
東京都府中市府中町2-6-1プラウド府中セントラル106
ご予約はこちら
ラインでご相談

月々
4800円~
で歯並びが
キレイに!
マウスピースで歯並び矯正
※部分矯正28万円、60回払いの場合
無料相談
カウンセリング
実施中
エキチカ!
府中駅徒歩3分
インビザライン
ゴールドⅡ
プロバイダー
認定医
諦めない『大人矯正』 当院40代以上60%越えの実績
矯正治療に年齢制限なし
新しい大人のセオリーを試す 《インビザライン専用》
オンラインカウンセリング実施中
プライバシー重視完全個室





シンプルに「自分の歯で最後の日までご飯を食べていただく」という目標が根底にあります。歯を喪失し、ご飯が食べづらくなったら体は弱ります。当院では「口は消化器の始まり」と捉え、「正しい歯並び」と「正しい噛み合わせ」が歯を磨きやすくし、歯ぐきを健康にし、
むし歯と歯周病を予防してくれることをお伝えしています。歯は髪の毛や爪のように再生しません。歯が一本一本なくなっていくことは、体の一部がなくなっていくこと。それに対して無頓着に見過ごして良いだろうか、という思いを皆様に治療や予防を通して常時、問いかけています。
ご自身の健康がなければ、周囲の人々の幸せもありません。矯正によって綺麗になるだけではなく、お口本来の機能を取り戻しましょう。この世界にオンリーワンのあなたが、輝くような健康美を大人の矯正によって得られるよう、サクレクールデンタル・矯正歯科はお手伝いさせていただいております。
サクレクールデンタルの大人の矯正への考え方
矯正、それは歯が無くなる前にできること


インビザラインの歴史



1997年、アメリカのアラインテクノロジー社により開発された、インビザラインのマウスピース矯正。発売以来、アジア・欧米など世界中で爆発的に支持を受けている。その理由は、今までの矯正の固定概念としてあった「治療期間が長い」「非常に痛みを伴う」「食事がうまくできない」「歯が磨きにくい」「口内炎になりやすい」などの問題点を、取り外せる目立たない透明マウスピースによって患者様の負担を軽減することができるようになったからである。快適な日常生活をカバーすることが可能になった画期的な矯正治療方法と位置づけされ、若者だけでなく、中高年層にも正しい歯並びを保つことで諦めていた「噛む幸せ」や「美しいスマイル」を与え続けている。



強みポイント

01
強みポイント

02
強みポイント
強みポイント

強みポイント
03
自宅で楽々!無料オンラインカウンセリング及び診察実施中
30分から1時間のオンラインカウンセリングなら、あなたのスキマ時間を活用して、矯正に対する疑問やお悩みを解決します!治療開始後も、数回クリニックへ来ていただくだけでご自宅で診察を受けられます。
幅広い支払い方法に対応可。無理せず綺麗な歯並びへ
やはり金額は矯正開始の大きなネック。当院ではデンタルローン(最大60回分割)、クレジットカード、そのコンビネーションなど「支払いがきつい」という理由を回避するためのお支払いのご提案をしております。
デンタルローン支払い例
前歯矯正28万円/60回払いの場合
月々4800円のお支払い
何歳からでも始められる歯科矯正をご提案
矯正は子どもや若い人たちのもの、と感じていませんか?当院のインビザライン受診者の60%以上が40歳以上の方たち。私たちがお伝えするのは「歯を無くさない、自分の歯で健康に食べる」という歯への無限の価値です。
インビザライン

インビザラインとは?
・各患者様に合うオーダーメイドのマウスピース型の矯正装置です。
・薄くて透明な素材で作られてることで目立たずに普段通りの日常生活を送る中で、こっそりとキレイな歯並び、笑顔へ!
・そしてマウスピースであることによって自分のペースで段階的に付け替えることができ、来院頻度も患者様への負担も軽減!

透明であるメリット
オーダーメイドである上に、薄い透明のプラスチックで作られているのでつけていても違和感なく日常生活で周囲に矯正治療中だと気づかれにくいです。
矯正治療中であっても、周りの口元の視線を気にせずに笑顔を見せられます!

取り外し可能であること
インビザラインは自分で取り外し可能なため他の従来の矯正装置と比較すると食事前に外すことで普段通りの食事もでき、クリーニングやブラッシングがしやすく衛生的に使用することができます。
そして歯の表面に直接つけるような矯正装置と違い、食べかすなどでよごれることがなく歯や歯茎の健康を保ちながら矯正治療ができます






痛みの少なさ
過度な力がかかる従来の矯正装置とは違いワイヤーやブラケットを使用してないことで、粘膜に当たったり刺さったり口内炎になることがほとんどありません。
素材もプラスチックなため矯正治療を諦めざるを得なかった方も安心して治療をすることができます。


でも、矯正治療に対する不安やお悩みが...
・今、50代だけど矯正できる?諦めた方がいい?
・どこで治療したらいいかわからない
・他院の初診相談で治療費100万かかると聞いた
・矯正したいけど虫歯がある


そのお悩みに
サクレクールデンタルはお応えします!
そのお悩み
サクレクールデンタルがお応えします!
1
3
50代だからこそ!歯を守る矯正を
50代以上といえば、お仕事や子育て、今までもそして今も頑張っている世代ですよね!そしてこれから老後という言葉がチラホラ見え隠れ。今のままの歯並びで虫歯や歯周病が防げるか?という観点から、「最後の日まで自分の歯で食べる」という数十年後の姿を目標に「何歳からでも始められるマウスピース矯正」として皆様におすすめさせていただいています
今、50代だけど矯正できる?諦めた方がいい?
2
安心してお尋ねください
確かにたくさんある矯正医院から選択することは非常に難しいですね!当院では料金、その方の歯並び問題に対応した治療の流れ、矯正することの意味、矯正することで何が得られるかなど、丁寧にご説明します。カウンセリングは何回でも無料ですよ!
どこで治療したらいいかわからない
初診日はカウンセリングのみ
矯正治療は大きなお金が動くもの。また、いろいろな意見をお聞いてみたいですよね。料金は正直にいうと、歯並び問題の度合いが大きければ高額になる可能性もあるなどの説明を動画などを取り入れてさせていただきます。もちろん、来院されて当日に治療開始ということはありませんのでご安心くださいね。
矯正したいけど虫歯がある
4
欲張って同時進行で!
虫歯があったら気になって早く治療したいですよね。同一院内での治療であれば、タイミングを合わせれば同時進行が可能です。ホワイトニングもみなさん、同時にやっていますよ。
他院の初診相談で治療費100万以上かかると聞いた

デンタルローンなどのお支払方法
当院では現金、クレジットカード、デンタルローン、銀行振り込みでの
お支払いを取り扱わせいただいております




歯科矯正の医療費控除について
医療費控除とは、年間の医療費(美容・審美目的を除く)が10万円を超える場合、その費用を確定申告時に医療費控除として申告することができ、一部還付される仕組みを指します。歯科では、矯正治療が対象として含まれます。詳しくはお尋ねください。

治療の流れ
Process of Treatment
丁寧なカウンセリング
スライドや動画を用いて、まずは治療の流れを解説します。その後、患者様の求めているゴールがどこにあるのかを探っていきます。
01

Check it out.
Go for it!
矯正検査
カウンセリングでご納得いただけましたら、矯正検査へ進みます。内容はレントゲン撮影や、お口の中の状態を印記したり撮影したりします。

03
画期的な動画診断
およそ一週間後、アラインテクノロジー社で作られた治療計画上のあなたの未来の歯並びができるまでの動画が送られてきます。ご承認ボタンを押すとマウスピースの作成開始です!
Roll out!

02
Awesome!
04
マウスピース装着開始
ご承認から約10日前後で世界各地にある製造ファクトリーから、あなただけのオリジナルのマウスピースが送られてきます。ここから一週間から10日ごとにマウスピースを交換していきます。一つのマウスピースで0.25ミリ移動します。
リテーナーで歯固め期間
マウスピースを歯科医の指示通り装着し、全てのマウスピースが終了し歯並びが綺麗になったことが確認されたら、歯固め期に入ります。これは矯正治療の一番大事なステージともいえます。
05
Ready,
set, GO!

GOAL
私たちが一番大事にするのはお客様の満足度です


それでもまだ不安!!
インビザラインQ&A
Transforming Smiles, Changing Lives
01
キレイな歯並びはどうおもわれる?
お客様からはこんな感想をいただいています。「今まで笑顔に自信が持てず、写真を撮るときも憂鬱でした。周りからは『キレイになってよかったね』『第一印象が違う』と言われます。」ぜひご家族やお友達 にもおすすめくださいね!
02
お値段は?
通常100万円近いことが多いようですが、当院ではその方の歯並びの度合いを「重度・中程度・軽度」にわけ、その方に最適のコースをお奨めしています。前歯だけの軽度な症例でしたら28万円です。(治療費はスクロールして下をご覧ください!)
03
ご飯は食べれますか?
食事を摂るときは外して食べてください。飲み物は装着したままでも大丈夫です。お食事会の際に長時間外すことがあると思いますが、神経質にならずに思いっきり楽しんでください。マウスピース矯正は、外せることで、普通の食事ができ、歯も磨けることが大きな魅力です。
04
痛みや副作用は?
国家資格を持つ歯科医師または歯科衛生士が、事前にわかりやすくカウンセリングします。マウスピースを取り換えた数日間は違和感がありますが、ほとんど痛みはなくだんだんと慣れていきます。プラスチックや材料にアレル ギーがある場合は、その度合いによって治療ができないことがあります。
05
カウンセリングでは何を教えてくれるの?
じっくりと動画を使っての説明で、施術の方法や、お一人お一人のお悩みやゴールを探ります。どうして正しい歯並びやかみ合わせが大切なのかということも、じっくり説明させていただきますよ!
06
年齢的に矯正をしていることを知られたくない・・・
そんな方たちのためにあるのがインビザラインのマウスピース矯正です。透明ですし、3Dマシーンで歯にぴったりと嵌るよう作りますので、装着しているのがほとんどわかりません!気づかれないうちに綺麗になりましょう!

Describe your image

Describe your image

Describe your image

Describe your image

歯並び矯正した後の感想は?
正しいかみ合わせを持つことで顎関節の痛みがなくなってうれしい!
ドクターにもなんでも相談できるから、施術内容に不安がない!
もっと早くやればよかった。ご飯がきちんと食べれてうれしいです。
写真を撮るのが楽しいです!笑顔を見せたくなります。
目立たないので、皆に気付かれないうちに終わりました!
自分に自信が出て、仕事上でも人間関係でもうまくいきそうです。
歯の大切さに気付きました。おススメしてくれてありがとうございます。
ちょっと矯正(エクスプレス) 280,000円(税込)
中程度の矯正(ライト) 495,000円 (税込)
重度の矯正(コンプリヘンシブ) 780,000円 (税込)
インビザラインファースト(小児) 495,000円(税込)
インビザラインフェーズⅡ(ティーン) 220,000円(税込)
※フェーズⅡはファーストの継続型です
来院時の診察費 3,700円(大人)
2,700円(小児)
ビベラリテーナー(歯固めマウスピース) 55,000円(税込)
《矯正費用》
《院長紹介》
Doctor Keiko Kinsman
DDS, PhD
キンズマン惠子院長
歯科医師・歯学博士

皆様こんにちは。【サクレクールデンタル】院長のキンズマン惠子です。
私達は患者様をお客様とお呼びしています。
そして、私の海外での12年間の歯科治療に携わってきた経験を活かし、お客様に口元から美しくなる喜びを知っていただきたいと考えています。
じっくり時間をかけたきめ細やかな診療と高級ホテルのような質の高いファーストクラスの接遇を大切にすることで、お客様に特別な時間を過ごしていただけるようう心がけています。
海外では、多くのケースで歯科治療に保険が適用されないぶんお客様のご要望レベルも高く、「ただ治す」だけではない高水準の治療を行ってきました。
サクレクールデンタル独自の診療で「ここでお願いしてよかった、生まれ変わりました!」
「こんなにキレイになると思わなかった」と言っていただけることに、大きなやりがいと強い使命を感じています。
今までにない歯科治療を体験したい方、ワンランク上の美しさをお求めの方は、ぜひ当院にお越しください。
院長キンズマン 惠子
岩手医科大学歯学部大学院卒業
同大学大学院博士号課程修了
秋田市にて分院長として勤務
2002年 カナダへ移住し、歯科のボランティアワークやセミナーで研鑽を積む
2010年 カンボジアへ移住し、欧米人の患者に対して本格的に審美治療に取り組み始める
2015年 帰国後、新宿や銀座などの大手審美歯科2院で難易度の高い症例を多数治療
2018年10月 サクレクールデンタル開院
2021年9月 医療法人社団Prestige理事長就任
経歴
《お客様の声》
《アクセス》
医院名
〒183-0055
東京都府中市府中町2-6-1
プラウド府中セントラル106
サクレクールデンタル
キンズマン 惠子
住所
院長
電話番号
042−403−9511
診療科目歯科
一般歯科・口腔外科・矯正歯科・小児歯科
診療時間
【平日】10:00~21:00【土日祝】10:00~18:00
お支払いについて
現金、クレジットカード、デンタルローン
府中駅東口から徒歩3分!
駅地下で便利な
サクレクールデンタル・矯正歯科で
きれいな歯並びに。
カウンセリングは無料です。
《院内紹介》







サクレクールデンタル・矯正歯科
〒183-0055
東京都府中市府中町2-6-1 プラウド府中セントラル106